相模原みのり塾 活動ブログ

相模原みのり塾の授業の様子や活動を紹介しています

11/14の授業報告

こんにちは、スタッフです。

11月14日の授業報告です。この日は、橋本公民館・中会議室、コミュニティ室、ソレイユさがみセミナ-ルーム4、セミナールーム6の4会場を借りました。セミナールーム4はコピー作業の部屋として利用しました。

 

中会議室のようす

f:id:minorijyuku:20211121185704j:plain

f:id:minorijyuku:20211121185715j:plain

コミュニティ室のようす

f:id:minorijyuku:20211121185741j:plain

f:id:minorijyuku:20211121185757j:plain

セミナールーム4のようす

f:id:minorijyuku:20211121185824j:plain

f:id:minorijyuku:20211121185914j:plain

コピー作業ありがとうございました!この日で終わりましたね。

スタッフは教室運営に集中できたので、とても助かりました。

 

セミナールーム6のようす

f:id:minorijyuku:20211121185952j:plain

f:id:minorijyuku:20211121190001j:plain

 

もう少しで年末ということもあり、模試を受ける生徒がたくさんいます。その結果を見て、ようやくエンジンがかかっている様子でした。毎年これぐらいから目の色が変わっていく気がします。もう少し早い方が嬉しいですけど、こればかりは仕方ありません。

さて、この日はなんとチョコレートの差し入れをおやつに出しました!

f:id:minorijyuku:20211121190224j:plain

いっぱいのキットカットです!!

f:id:minorijyuku:20211121190241j:plain

キットカットにも意味があるようで・・・

f:id:minorijyuku:20211121190256j:plain

とっても嬉しいです!ありがとうございます!!お菓子はすぐに無くなってしまいました。

 

ーーーーー

 

さて、本日はこの間テレビでやっていた「電子メモパッド」を紹介してみます。

というのもコロナ禍において、みのり塾では「ホワイトボード」が大活躍。意思の疎通に一役買ってくれました。その活躍は対面授業でもとどまることを知らず、現在でも日々頻繁に使用されています。

 

しかし、最近とある悩みが出てきました。それは、”なかなか消えない問題”です。

100均で購入した分、文句は言えませんが、どうもクリーナーで消しても色が残ってしまいます。それが積み重なっていくと汚れているように見えてしまうので、そうなるとアルコールで綺麗にする仕事も増えてしまいます。

 

そのような不満を抱えていたスタッフですが、先日とある朝の番組を見ていると電子メモパッドが紹介されていました。ダイソーで売っているようです。

f:id:minorijyuku:20211121191928p:plain

出典:https://miraisiya.com/archives/1539

記載したメモはボタンを押したら消えるようです。昔にあった、このようなアンパンマンのおもちゃが記憶に蘇ります。お値段自体は500円からなので、お高めではありますが、色を使い分けれないこと以外は、ニーズにあっている気がしています。

筆圧に反応して線の太さも変えれるようなので、より普段メモしている感覚で、意思の疎通が図れそうですね。消耗品といえば、ボタン電池ぐらいです。ボタン電池は1個100円ぐらいです。

気になる点でいえば、電池を入れる箇所がネジで止まっているため、電池交換が手間なことです。ボタン電池もご家庭に無いと思うので、わざわざ買う必要があります。安いホワイトボードが欲しいという場合で、長い期間それを使用する場合は、検討の余地があるかと思います。

とはいえ電子なのでメモを消すのも楽々だと、便利を追求すれば、iPadとかのタブレットが究極だと思います。最近の大学生の中にはノートやルーズリーフを使わず、タブレットを活用している方も多いそうです。しかしボランティア団体が求める理想と値段と合わないので、いずれアプリをインストールできるようなタブレットが500円で入手できるようになれば、良いですよね。

 

前回、プログラミングの学習ツールとして「Scratch」を紹介しましたが、今回はホワイトボードの代わりになりそうな「電子メモパッド」を紹介してみました。

塾やご家庭で使えそうな情報があれば、随時紹介していきます!以上、スタッフでした!