相模原みのり塾 活動ブログ

相模原みのり塾の授業の様子や活動を紹介しています

さがみっこ学び応援隊:第3弾「富士ホールディングス さんによる『創造学習』の授業」が市のSDGsサイトで紹介されました

3/3に実施した、さがみっこ学び応援隊:第3弾企画、「富士ホールディングス さんによる『創造学習』の授業」が、相模原市SDGsサイト「SDGs one by one」で紹介されました!

サイトの下のほうに紹介されています。ぜひ、ご覧ください!!

sdgs.city.sagamihara.kanagawa.jp

 

さがみっこ学び応援隊は、どんな団体・企業でも参加できます。
さがみはらSDGsパートナーに登録し、ご参加ください。

相模原みのり塾のように、相模原の子どもたちに関わっている団体も大歓迎です。
地元の企業が、みなさんの団体にいる子どもたちに、さまざまな社会体験を提供してくださいます。

地元の子供たちの教育を、地元で盛り上げていきたい!
たくさんの団体・企業の参加をお待ちしています。

3/24の授業報告

こんにちは、スタッフYです。

 

今日は中3生の最後の日ですが、多くの中3生は先週で卒塾してしまい、今日は今までの半分ぐらいの人数。毎年の状況ですが寂しいのも事実です。

みんな元気に高校生になるための準備をしてるかな?

 

卒業したみんなが、みのり塾を思い出すヒマがないぐらい高校生活を充実させてくれるのが一番の望みです。

・・が、たまに思い出してくれるとうれしいですし、顔を見せに来てくれるともっとうれしいです。

 

何か困ったことがあったら、必ず来てください。全力で解決します。

何も困ったことがなくても、ぜひ来てください。全力で歓迎します!

 

それではちょっと寂しくなった今日の授業の様子を紹介します。

 

①橋本公民館・大会議室

②橋本公民館・中会議室

③橋本公民館・視聴覚室

視聴覚室では創造学習です。中3は「キーボードを分解してみよう!」です。みなさんキーボードの中って何が入ってるか知ってますか?

ドライバでネジを外すと・・。

中身はこんな感じです!

こんな①シートと

こんな②ブツブツしたものと

こんな③ちっこい部品が入ってました。

これだけでどうやって、キーボードを押したら機械が動くの?

 

実は①のシートは、模様が描いているだけのシートではありません。3枚が重なっていて・・。

キーボードのボタンを押したら、1枚目と3枚目が接触してそのボタンが押されたことを認識するそうです!

もっと難しい機械がたくさん入っているのかと思ってたら、意外と簡単でびっくり。費用を安くするためにいろんな人が考え抜いてこの形になったそうです。そんなことを考える仕事があることも実感して、職業について考える良い機会になりました。

 

中1中2の創造学習は「イカを知ろうすごろく」です。

意外に大盛り上がり!

みんなイカを知ってイカ気持ちになりました!


 

また今日はイカしたおやつが・・。卒業生からの差し入れです!

 

また運営を手伝ってくれてる高校生ボランティアから修学旅行のお土産も頂きました!

 

ほんとに気をつかってくれなくていいのに・・と思いつつも、頂いたからには大感謝でありがたく頂戴します。生徒と一緒においしく頂きました。

 

もうすぐ新年度。新たな気持ちでみのり塾は走り出します!

 

 

【ご寄付のお願い】

このブログをご覧いただいている方へ

いつもみのり塾の活動に対してご理解・ご協力をいただきありがとうございます。

みのり塾は『家庭の経済格差を教育格差にしない社会を実現すること』を理念にボランティア講師とさまざまな方からのご支援で成り立っている小さな団体です。

これまで学びたい気持ちのある生徒たちに寄り添って活動してきましたが、みのり塾に通う(通いたい)生徒たちにはまだまだ十分とは言えません。もし、わたしたちの活動に賛同していただけたら、今後もみのり塾の持続可能な理念の実現にご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

こちらからクレジットカードにて月500円からの継続寄付を頂けます!

 

 

3/17 第8回卒業の会

3/17は、いつもの授業をお休みして、中3生のみのり塾卒業をお祝いする「卒業の会」を開催しました。当初、全員が出席の予定だったのですが、1名インフルエンザになってしまい無念の欠席・・・いっしょにお祝いしたかったです。

では、当日の様子をお知らせします。

中3生を招いての卒業の会は、午後から開催したのですが、準備は午前中からやりました。まずは飾りつけ。教室ボランティアの高校生と講師さんがじっくり作ってくださいました!ステキ🩷

実は、このピンクの折り紙は、公民館まつりで折り紙サークルさんが作ったものをいただくことができ、それを使わせていただきました。とっても春らしいです!こんなところにも、ちょっとしたお祝いの思いがあって嬉しいですよね。

さて、今日の卒業の会のメインイベントは・・・・

そう!昨年も実施した、みんなでクッキーをつくって食べよう~!です。ですので、クッキー生地を用意するため、午前中から集まってくれた講師さんたちで、生地を用意しました。なんとクッキー300枚分です!それもプレーンとチョコ味の2種類。

まぜたりこねたり頑張りました。そしてできた生地は、冷蔵庫で1時間ほど寝かせます。

さあ、午後から生徒たちも集まってきて、13:30より卒業の会:第1部のセレモニーがスタート。最初に代表のお話があり、そのあと一人ひとりに、ミニ色紙と卒業記念品を渡しました。

 

渡したミニ色紙は、こんな感じ。

定例授業の合間に講師さんたちが作ってくれたチューリップの折り紙と、担当してくださった講師のお祝いメッセージがついています。

そして、卒業記念品として、高校生お役立ち文房具セットをプレゼントしました。これは、アマゾン欲しいものリストで寄付を募り、それらをパックしました。

今年は、実際に高校生のボランティアさんにどんな文房具を高校生活で使うのかをリサーチし、ルーズリーフファイルをセレクト。それから、かわいい付箋紙ではなく、実用的で細いものが実はお役立ちだということで蛍光の細いものに。また、みのり塾がアマゾンに掲載した文房具以外にも、シャープペンシルと芯を一緒に送ってくださった方もいて、ホントに感激です!みなさんのお祝いの気持ちがいっぱい詰まった文房具セットです。高校生になっても頑張って勉強してね。

卒業おめでとう!よくここまで頑張りました!

 

代表の話の中で(長かったのだけど笑)、あるボランティア講師さんから良かったですよと言われたのが次の部分。

中学生のみんなは、いつも誰かに何かをやってもらう側で迷惑かけて申し訳ないなと思っているかもしれないけど、実は違うよ。みんなは、ここにきているボランティアさんたちに「幸せ」を持って来てくれている存在です。ボランティア講師さんたちがみのり塾に来るのは「みんなに会いたいから」「楽しいから」です。いつも来てくれてありがとう!

代表がいつも勝手に言ってるのですが、共感してくださって本当嬉しいです。

 

と、代表の話が長いと「おいしい」時間が減ってしまう・・!ということで、第2部に突入です~!4班に分かれて、それぞれで型抜きクッキー作りをスタート。

みんなの様子です。めっちゃ真剣。

作ったクッキーのもとは、こんな感じ。チョコとプレーンを組み合わせた作品も!

そして、オーブンで焼くと・・・できあがり!

どの班も3皿くらいを焼き上げました。

そして試食会です。試食しながら、創造学習でやっていたカードゲームで、しばし歓談。けっこう盛り上がってたね。

最後は余ったクッキーを袋に詰めて、持って帰ってもらいました。

みんなきてくれてありがとう!とても楽しかったです。また、高校生になっても、たまに塾に顔を見せに来てください。制服で来てくれると、すごく嬉しいです!

 

そう。

ここがゴールではありません。ここからスタートです😊

~~~~~

 

さてさて、そうして生徒たちが帰ったあとは、ボランティア講師さんたちで、ちょっとだけお茶&歓談。ここで、午前中にクッキー生地の仕込みをしたときに、余った卵白を使って焼いたシフォンケーキの登場です。最後にキッチンのお片付けをして終了。

みなさん、一日おつかれさまでした。

 

さあ、もうすぐ新学期ですね。中1中2生は、3/22にもらってくる通知表にびびってますね(笑)13名を送り出しても、またすぐに新入生が入ってきそうです。みんなでお待ちしています!

3/10の授業報告

こんにちは、スタッフKです。

厳しい寒さが徐々に和らぎ、いよいよ春めいてきましたね。
花粉も本格化してきておりますので、アレルギーが強い方、晴れた日の日中は気を付けてください汗

さて、3/10の授業報告です。

今日は橋本公民館が、公民館まつりだったため、みのり塾の会場は全てソレイユさがみを利用しました。その公民館まつりで、折り紙のワークショップがあり、参加された先生が作成された折り紙を持って来てくださいました。素敵ですね!

 

今週の授業の様子です。

①ソレイユさがみセミナール-ム2

②ソレイユさがみセミナール-ム4

③ソレイユさがみセミナール-ム3(創造学習)

今日は創造学習は頭脳を使うゲーム!!盛り上がってましたので紹介します。

 

①世界でイチバンの国

国の情報(面積、最高地点、平均気温、人口、平均寿命、GDP)を競い、手持ちのカードを増やしていくゲーム!国の位置や基本情報を理解でき、地理の基礎にもつながる楽しいゲームです!

 

 

②JUST ONE

簡単に言うと、連想ゲーム。

一つの言葉を選び、ヒントを書き、当てるゲーム。ただし、ヒントは被ったらだめなので、お互いの思考を読みながらだします。

この班では、1「海賊」に決定してました。

「ワンピース」や「船長」などのヒントがならんで・・・

以上、今週の創造学習でした。

 

いよいよ3年生は卒業です。

来週3/17のみのり塾は卒業の会となります。定例授業はお休み。ここまで本当によく頑張ってきた中3生たちをねぎらい、楽しんでもらう「おいしい」企画を用意しています。お楽しみに!

 

【ご寄付のお願い】

このブログをご覧いただいている方へ

いつもみのり塾の活動に対してご理解・ご協力をいただきありがとうございます。

みのり塾は『家庭の経済格差を教育格差にしない社会を実現すること』を理念にボランティア講師とさまざまな方からのご支援で成り立っている小さな団体です。

これまで学びたい気持ちのある生徒たちに寄り添って活動してきましたが、みのり塾に通う(通いたい)生徒たちにはまだまだ十分とは言えません。もし、わたしたちの活動に賛同していただけたら、今後もみのり塾の持続可能な理念の実現にご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

ご寄付のお願い - 相模原みのり塾(無料学習塾)

 

みのり塾受験生の進学先が決まりました

こんにちは。代表の小布施です。

今年度のみのり塾受験生13名全員の進学先が決まりました。


県立高校10名、私立高校3名(専願1名、併願2名)となり、全員が高等学校に進学してまた頑張って勉学に励むことになります。

みんな、合格本当におめでとう!!🎉🎉🎉

今年は1回目の発表(2/28)で決まらなかった生徒もいて、昨日2回目の受験の合格発表があり、無事合格!
しんどいこともいっぱいあったけど、よくここまで頑張ったね!

専門学科に進学した生徒や、自分のなりたい職業の資格をとるため、取りやすい学校を選んだ生徒、大学進学を目指すためしっかり勉強ができる学校にした生徒、それぞれが自分がどうしたいのかを考えて選択していたところも素晴らしく、目の前になんとなく続いている道にそってただ歩いている大人ってどうなの??逆に大人が学ばないといけないよね、と感じました。

さて、ここがゴールではなく、みんなはここからです。
毎回のように書いているけど、中学校みたいに全部の教科で良い成績をとるために頑張るスタイルはもう終わり。自分の興味のある学問を探究して、楽しんでほしいと思います。みんなの「自分の世界」を広げていくと、なぜかそこから人とのつながりが生まれてきますよ。

みのり塾のボランティア講師さんたちの尽力も素晴らしいです。毎週の1対1の授業、夏期冬期講習に加えて、急な補習の申し出にも快く時間を使ってくださり、本当にありがとうございました!

「私たちの方が元気をもらっているんで!」いや、ホントその通りなんですけどね(代表も強くそう思います!)😊😊

そうは言っても、思春期の生徒さんを励まし、背中を押し、根気強く勉強につきあうのは実は大変です。大人としては???と思うこともいろいろあったと思います。でも、シンプルに「応援」してくれる講師・スタッフの方たちのスタンスが本当に嬉しいです。いつもいつもありがとうございます。

 

3/17に、13名のみのり塾卒業をお祝いする第8回卒業の会を開催します。今年も、またみんなで作って食べる系の催しを予定😋(代表がくいしんぼうだからです!)

また、レポートさせてもらいます(^^)

さがみっこ学び応援隊 第3弾:富士ホールディングス さんに『創造学習』をやってもらいました!

こんにちは!スタッフ(広報担当)のKです。

3/3に富士ホールディングスさんに来ていただき、創造学習の時間を使って富士ホールディングスさんの社員でありオリンピアンでもある井上選手から、選手としてのお話と一簡単なストレッチを教えてもらい、一緒に体を動かしました。とても素晴らしい授業でしたので、紹介いたします。

 

この施策は「さがみっこ学び応援隊」の活動第3弾となりました。
相模原市では、さがみはらSDGsパートナー制度を創設し、官民一体となった取り組みを進めています。

「さがみはらSDGsパートナー制度」 ☆随時パートナーを募集しています! | 相模原市 SDGs one by one (city.sagamihara.kanagawa.jp)

相模原市内の子どもたちに、お金をかけなくてもさまざまな「社会体験」ができるしくみをつくりたいと考え、このSDGsパートナー制度を活用して「さがみっこ学び応援隊」というものを作りました。現在、およそ20企業・団体が参加しています。
昨年から、活動を活性化し、富士ホールディングスさんのご協力いただき、第3回を実施することができました。

さがみっこ学び応援隊 | SDGs one by one - SDGsを楽しく学ぶメディアサイト by 相模原市 (city.sagamihara.kanagawa.jp)


過去の施策
さがみっこ学び応援隊:第1弾 SC相模原さんによる「夢授業」が市のSDGsサイトで紹介されました - 相模原みのり塾 活動ブログ (hatenablog.com)
さがみっこ学び応援隊:第2弾 北里環境科学センターへ訪問させていただきました! - 相模原みのり塾 活動ブログ (hatenablog.com)

では、改めて授業の様子を紹介します。

講師は井上先生。リオデジャネイロ・オリンピックにも出場されたレスリングの選手です。

https://www.joc.or.jp/sp/games/olympic/riodejaneiro/sports/wrestling/team/inouetomohiro.html

先生のレスリングを始めたきっかけ、日本選手権、オリンピック出場までのお話と、所属会社である富士ホールディングスさんの事業概要およびSDGsの取り組みについても分かりやすく説明頂きました。

f:id:minorijyuku:20240310114612j:image

その後、ストレッチ&筋トレをしながら日頃の固まった筋肉をほぐしつつ、みんなでトレーニング!

アスリートを目指している生徒もいて、授業が終わったあとに、先生と直接いろんな話ができたようです。アスリートとして将来どのようにしていきいたいのか、など、詳しい話をしていました。こんな体験はめったにできませんよね。良いきっかけになれば嬉しいです!

 

当日の様子は富士ホールディングスさんのプレスリリースでも紹介されています。こちらもぜひご覧ください。

https://digitalpr.jp/r/80459

 

今回で3回目となる「さがみっこ学び応援隊」の活動は、地域における子どもたちへの教育や体験を目的にこれからも継続していきます!

 

来年度は、また新たな取り組みを予定していますので楽しみにしていてください!
引き続き、ご協力いただける企業さま、子どもたちに伝えたい体験・職業のお話など募集しています!何卒よろしくお願いいたします。

 

【ご寄付のお願い】

このブログをご覧いただいている方へ

いつもみのり塾の活動に対してご理解・ご協力をいただきありがとうございます。

みのり塾は『家庭の経済格差を教育格差にしない社会を実現すること』を理念にボランティア講師とさまざまな方からのご支援で成り立っている小さな団体です。

これまで学びたい気持ちのある生徒たちに寄り添って活動してきましたが、みのり塾に通う(通いたい)生徒たちにはまだまだ十分とは言えません。もし、わたしたちの活動に賛同していただけたら、今後もみのり塾の持続可能な理念の実現にご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

ご寄付のお願い - 相模原みのり塾(無料学習塾)

3/3の授業報告

こんにちは、スタッフKです。

ここのところ暖かくなったり寒くなったりと寒暖差についていけず、さらに花粉もしっかりきていますが、みなさま体調は崩されてませんか?

さて、3月3日(日)の授業報告です。

公立高校の合格発表が2/28にありました。やりきった感の3年生の顔が印象的でした。高校入学までの1カ月間ゆっくり羽をのばしてくださいね!

 

今週の授業の様子はこちら

①ソレイユさがみセミナール-ム2

②橋本公民館・コミュニティ室

そして中3生は卒業ですね。卒業おめでとうございます!!3年間、本当にがんばりました。お疲れさまでした!!

さらに、この3月でみのり塾を「卒業」される大学生&高校生ボランティアさんたちも。今年は8人もいらっしゃいます。
国家試験をパスして、次のステップに進まれる講師の方、採用試験をパスして中学校の先生になる講師の方、就職活動と並行しながらボランティアを続けてくださった講師の方、大学進学を決めて決まった次の月からまたボランティアにきてくださった高校生の講師の方、みなさん自分自身の勉強もあるのに、毎週子供たちのために楽しい授業をしてくださり、本当にありがとうございました!!
こんな体験ができている生徒たちが、ちょっとうらやましいです。


さて、この日の創造学習は、相模原在住のオリンピック出場選手をお招きして、お話&体操の楽しい授業を実施しましたよ。

内容は、次のプログでお伝えします。ぜひ見てくださいね!

 

【ご寄付のお願い】

このブログをご覧いただいている方へ

いつもみのり塾の活動に対してご理解・ご協力をいただきありがとうございます。

みのり塾は『家庭の経済格差を教育格差にしない社会を実現すること』を理念にボランティア講師とさまざまな方からのご支援で成り立っている小さな団体です。

これまで学びたい気持ちのある生徒たちに寄り添って活動してきましたが、みのり塾に通う(通いたい)生徒たちにはまだまだ十分とは言えません。もし、わたしたちの活動に賛同していただけたら、今後もみのり塾の持続可能な理念の実現にご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

ご寄付のお願い - 相模原みのり塾(無料学習塾)