相模原みのり塾 活動ブログ

相模原みのり塾の授業の様子や活動を紹介しています

8/27の授業報告

こんにちは、スタッフYです。

 

悲報!なんと・・夏休みが終わって8/25から2学期ですね・・。

そんな中、今日の授業は、なんだかピリッと引き締まった雰囲気でした。夏休みモードから学校モードに切り替わったのでしょうか。素敵ですね!

 

そんな授業の様子を紹介します。

 

①ソレイユさがみセミナールーム2

 

先生が「三人称」をホワイトボードでわかりやすく説明していました。

素晴らしい笑顔で授業してて、見ていた私も気持ちが暖かくなりました!笑顔で楽しく学ぶ。講師の皆さんのお力でみのり塾が成り立っているとあらためて感じます!

 

②橋本公民館・中会議室


③橋本公民館・コミュニティ室

本日のN先生のビックリドッキリ創造学習は、「飛行機はなぜ飛ぶのか?」です。

 

問題です。下図のA~Dのうち、一番飛ぶ紙飛行機はどれでしょうか?先頭の重さが軽いもの(A)から、重いもの(D)まであります。

 

正解は・・・、みんなで飛ばしあいっこして確認!

 

一番飛んだのはCです!

 

紙飛行機の先頭の少し下に風を受けるようにすると、揚力が働いて飛ぶそうですよ!

 

先頭の重いDは、先頭が下を向いてしまって揚力が生じず飛ばない。

先頭の軽いAは、逆に揚力が働きすぎて急上昇して落ちる、そうです。

BとCのどちらか、というのでは、Cの方がバランスが良かったみたいでした!


実際に「揚力」を体感すると覚えますね。

 

今日の紙飛行機では、何度も飛ばして楽しんでたのは講師だったりしてました。「授業中に紙飛行機を飛ばしてたの思い出す~」って。授業中は勉強してください!

N先生の創造学習には、講師も生徒と一緒に楽しく学ばせてもらってます!

 

そして、今日は外国人のお客さまが・・・!ボランティア講師さんの会社の方で、みのり塾の活動に興味を持ってくださり、見学しに来てくださいました。そして、新しい企画が始まりそうな予感・・・!!決まったらご報告します(^^)/

 

また今日は代表から差し入れが・・!たこやきの形をしたおまんじゅう、「たこやん」です。

どんな味がするのか気になり、ひとつ失敬しようと思ったら・・、人気でいつの間にか無くなってました・・。代表のセレクトは生徒に大人気ですね!

 

2学期が始まり、次第に受験モードに切り替わりつつありますが、みんな笑顔で楽しく学んでいきましょう!

 

【ご寄付のお願い】

このブログをご覧いただいている方へ

いつもみのり塾の活動に対してご理解・ご協力をいただきありがとうございます。

みのり塾は『家庭の経済格差を教育格差にしない社会を実現すること』を理念にボランティア講師とさまざまな方からのご支援で成り立っている小さな団体です。

これまで学びたい気持ちのある生徒たちに寄り添って活動してきましたが、みのり塾に通う(通いたい)生徒たちにはまだまだ十分とは言えません。もし、わたしたちの活動に賛同していただけたら、今後もみのり塾の持続可能な理念の実現にご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

ご寄付のお願い - 相模原みのり塾(無料学習塾)