相模原みのり塾 活動ブログ

相模原みのり塾の授業の様子や活動を紹介しています

6/19の授業報告

こんにちは、スタッフです。6/19の授業報告です。

6/19は元号の日。645年(大化元年)のこの日、蘇我氏を倒した中大兄皇子(後に天智天皇として即位)が、日本初の元号「大化(たいか)」を制定したそうです。

 

天智天皇といえば、百人一首

「秋の田のかりほの庵の苫をあらみ」「わが衣手は・・雪だっけ?露だっけ?」のあれです。

でも「秋に田んぼの近くのぼろ小屋で寝てたら、小屋が穴だらけで服がびしょ濡れになったよ」という意味なので天皇は経験しないんじゃないかなぁ、ってずっと思ってました。庶民の気持ちになって詠んだのでしょうか?庶民派の天皇ですね!

 

本日は中3生が修学旅行のためちょっと人数が少なかったので3会場でした。

①橋本公民館・中会議室、②橋本公民館・工作室、③橋本公民館・和室、の3会場です。会場のようすをご紹介します。

 

①橋本公民館・中会議室

②橋本公民館・工作室

③橋本公民館・和室

 

そして今日は、以前から着々と製造が進められていた・・・あれがついに投入されました!

そう、新パーテーションです!

 

みのり脅威のメカニズム。続々と開発されるパーテーション。

これであと10年は戦えます!

 

今まで使っていたものは、このようにだいぶお疲れになってきていました。

2年前の6月に作ったものですからね。(↓2年前のブログ記事です)

6/7より塾を再開しました! - 相模原みのり塾 活動ブログ (hatenablog.com)

2年もの間、生徒と講師に寄りそってくれた旧パーテーション。本当にありがとうございました。

 

コロナも落ち着きつつあるみたいですが、みのり塾は今後も感染対策をしっかり行って授業を進めます!

 

そしてこの日、代表はある団体の代表の方とコソコソとコラボ企画を話し合ってました。。。何なんでしょうね??そのうちわかるのかな?お楽しみです!

 

【ご寄付のお願い】

このブログをご覧いただいている方へ

いつもみのり塾の活動に対してご理解・ご協力をいただきありがとうございます。

みのり塾は家庭の経済格差を教育格差にしない社会を実現することを理念にボランティア講師とさまざまな方からのご支援で成り立っている小さな団体です。

これまで学びたい気持ちのある生徒たちに寄り添って活動してきましたが、みのり塾に通う(通いたい)生徒たちにはまだまだ十分とは言えません。もし、わたしたちの活動に賛同していただけたら、今後もみのり塾の持続可能な理念の実現にご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

ご寄付のお願い - 相模原みのり塾(無料学習塾) (jimdofree.com)