相模原みのり塾 活動ブログ

相模原みのり塾の授業の様子や活動を紹介しています

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5/26の授業報告

こんにちは、スタッフのKです。 5月も最終週となりました。そろそろ梅雨の季節ですね。みのり塾では、通常の授業はもちろん、今日は外国人の先生に来ていただいて授業も実施しましたよ! さて、今週の定例授業の様子はこちら。 ①ソレイユさがみ・セミナール…

5/19 定例授業&高校入試説明会

こんにちは、スタッフのKです。 そろそろ修学旅行が始まった学校もあるようですね。その話をきいて、コロナの影響で修学旅行に行けなくて、がっかりしていた塾生たちを思い出しました。みんな行けるようになって本当に良かったです!楽しんできてくださいね…

5/12の授業報告

こんにちは。代表の小布施です。 冬の間1枚も葉っぱがなかった街路樹が、あれ?もう緑でモコモコになっていますね!いつの間に・・・!!自然って本当にすごい。 さて、12日もいつものように1対1の定例授業と創造学習で、しっかり学びの時間となりました。 橋…

5/5 「エシカル消費」の授業をやってもらいました

5/5の塾の「創造学習」の時間を使い、NACS(日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会)から講師をお招きして、「エシカル消費」の授業をやってもらいました。 担当してくださった樽谷さん、どうもありがとうございます! 「エシカル消費」とは…

5/5の授業報告

こんにちは。スタッフ Kです。 5月5日で、子どもの日、、ですが、今日も無料塾は元気に開催されました。それでは、今週の教室の様子をみてみましょう! ①ソレイユさがみ・セミナールーム2 ②橋本公民館・中会議室 どちらの教室も時間いっぱい活気にあふれた…

4/28 第8回総会を開催しました&ご寄付のお願い

みなさま、こんにちは。代表の小布施です。 相模原みのり塾は、5/1で9年目に突入し、4/28に第8回となる相模原みのり塾総会を開催しました。 みのり塾の総会は、他の団体さんと同じように、昨年度の活動報告&決算報告と、今年度の活動方針&予算案を、会員の…