相模原みのり塾 活動ブログ

相模原みのり塾の授業の様子や活動を紹介しています

11/22の授業報告

11/22は、部活でお休みの生徒や模試を受けた生徒もいて、やや少なめの人数となりました。

ほぼ定期テストも終わりましたね。最近の定期テストって満点が130点だったりいろいろですし、マークシートの解答用紙の科目もありました。選ぶだけとはいえ、なかなか難しかったようです。

さて、今回は和室はなくていつもの中会議室、コミュニティ室、そして小会議室を使いました。こんな感じ~

f:id:minorijyuku:20201129110847p:plain

f:id:minorijyuku:20201129110902p:plain

f:id:minorijyuku:20201129110917p:plain

小会議室を使うのは初めてでしたが、写真に写ってないけど、手前側に消毒液や時間割を置く台を椅子をうまく使うなどして作り、工夫していましたね。

3年生は11月末までに三者面談があり、ここで、ほぼ私立・県立の志望校が決まります。もちろん県立は変更できるけど、私立はほぼ確定です。そして、私立を受けない生徒たちは、県立一発合格に向けてどうしていくかについても、学校で話をしてきたようです。12月頭の模試も受ける生徒さん、けっこういますね。頑張ってほしいです。

さて、11/21(土)に立正佼成会さんの「一食地域貢献プロジェクト支援」の贈呈式に出席してきました。今年も活動資金として寄付金をいただけて本当に助かります。ありがとうございます!!今年は、NPO法人Wishさんとうちの2団体が支援団体に決まったそうで、Wishの代表の西村さんとも、いろいろとお話ができました。Wishさんはフードバンクの活動が主なのですが、この状況下でどんなふうに活動していくのが良いのか、そしてアウトリーチをどうしてくのか、お話してくださいました。みのり塾の活動紹介も授賞式の中でさせていただきました。本当にみなさんの温かい思いが身に沁みます。ありがとうございます。

f:id:minorijyuku:20201129112011p:plain

塾をこの状態のまま、なんとか受験日まで続けていきたいと切に思っています。やはり対面でやっていかないと、わからないところを教えるって難しいです。オンラインではかなり無理があります。教える側にも教わる側にも、オンラインを使いこなす経験と技術や手法が必要だと感じてます。

毎週、こつこつ通ってくる生徒たちをみていると、この積み重ねを大事にしたいです。寒くなってくるけど、頑張ろうね。