相模原みのり塾 活動ブログ

相模原みのり塾の授業の様子や活動を紹介しています

9/22の授業報告

22日も3連休の真ん中の日。なのに、たくさんの生徒とボランティア講師で、みのり塾はわいわいといっぱいでした。みんな良く頑張ってます!!

また、先週から教室ボランティアさんとして、体育系の若いボランティアさんが来てくれていて、教室の準備や片付け、本棚の移動など、精力的に活動してくださっています。本当にありがとうございます!私は、地域紙の方からの取材があったので、その間のことをおまかせできて、とても助かりました。これからもよろしくお願いします!

さて、ここ最近ずっと使わせてもらっている中会議室。この日もまたいっぱいとなりました。この部屋が大きいので、2会場でも1組1机でなんとかなっている、という状況です。

f:id:minorijyuku:20190927225856p:plain

そして、最近ずっとサブ会場になっているコミュニティ室の様子です。

f:id:minorijyuku:20190927225942p:plain

そういえば、この前、相模原社協さんからの活動状況アンケートがあったので、相模原市民「ひとり1ボラ運動」やってください!!って書きました。なぜって、うちのボランティアさんの応募が止まりません。今年度になってからボランティアさんとして入ってきてくれた方が、ここまで18名。これまでの活動日曜日は24日。ほぼ毎週のようにボランティアさんの面談をやっているような気がします。

そこで思いました。相模原ってボランティア意識高いんじゃないの???それに、子どもたち自身も何かしらのボランティア活動をして、だれかに褒められたり自分が役に立っているんだ!って感じることはとっても大切だと思うんです。総じて自分に自信のない日本の子どもたち。やってもらえると助かること、いっぱいいっぱいあります。子供たちだからこそできることもいっぱいあります!

子どもたちが大人よりも確実にできることは、まわりの人を笑顔にすること。これは大人には絶対できません。人が赤ちゃんを見るとついにこっと笑ってしまうのと同じで、子どもに何かしてもらうと、それは嬉しいものでついつい笑顔に。「ありがとうね!!」の言葉が出てきます。

子どもたちが「ありがとうね!」を周りの人から言われる機会を、うまく作れたらいいのに、と思ってます。

おっと、代表のつぶやきのようになってしまいました。

さあ、9月も終わりになり、中3生は、そろそろ志望校が現実的になってきましたね。2学期の成績が大切。定期テストと入試の学力検査の両方の勉強をやっていかなくてはいけないです。大変だけど、これまでのセンパイたちも頑張ってやってきたよ。大丈夫。

塾で勉強、ではないよね。家で勉強。塾でわからないところを聞く。勉強の仕方・コツを聞く。ぜひやってくださいね。