相模原みのり塾 活動ブログ

相模原みのり塾の授業の様子や活動を紹介しています

2/16の授業報告

2/16は、県立高校入試の学力検査は終わったものの、月&火で面接試験があるため、一部の生徒さんは自宅でしっかり準備のためお休み、一部の生徒さんは塾でもう一回最後の面接練習を行いました。また、都立入試に臨む生徒さんは、この日が最後の入試前授業。自分が苦手と思う科目よりも、得意と思う科目でこそ落ち着いて臨んでねとアドバイスをもらっていましたね。

そして、中1中2生は、学年末テスト前の授業ということで、こちらも最後のポイントチェックなどを先生とやっていました。

いつもの塾の様子です。コミュニティ室はこちら。

f:id:minorijyuku:20200222122800p:plain

小会議室でもやりました。

f:id:minorijyuku:20200222122941p:plain

なんだか世の中は新型コロナウイルスのことでえらいことになってますが、子供たちはというと、インフルエンザでのお休みがちらほら。学級閉鎖まではいっていないそうですが、けっこうまだはやってますね。

さて、実は15日に、中1生中2生のテスト前自習室をやりました。最初はそれぞれで問題集をやったりしていましたが、そのうちお互いにクイズを出し合って、覚えることを確認していくようになり、数学をやりだしたら、ホワイトボードを使ってあれこれと一緒に解いていました。なかなか良い自習室になったと思います。

f:id:minorijyuku:20200222132303p:plain

ホワイトボード楽しい!!って言っていたので、ミニボードを塾で購入して、使うようにしてみようかなあと思っています。

 

さて、みのり塾の受験生は、21日の都立入試をもって、全受験生が自分の志望高校に受験しに行きました。ここまで、いろいろと悩んできたと思います。なんで成績上がらないんだろう。。。なんで自分はわかった!ってならないんだろう。。。ってね。

いつも話すことがあるのですが、人間は、全部の教科で全部が得意、運動も芸術もその他どんなジャンルのことも全部できちゃう、なんて人はいません。絶対いません。それぞれの人が、みんな得意なこと、不得手なことを持っています。

高校入試の制度を見ると、勉強は5科目のテスト全部がまんべんなくできる人が有利ですね。なんでそうなっているのか、私は個人的には疑問ですけど、そうなってます。でもね、高校に入学したら、全部の教科・科目でまんべんなくできるような人にはならなくっていいんですよ。もちろん、なっちゃったらGreatですけど、それを目指す必要は全然ありません。

自分の好きなこと、やってて楽しいこと、飽きないことを頑張ってください。そして、せっかくそれが好きで楽しかったら、ただ楽しんで終わりではなくて、なんで楽しいのか、どうすればもっと楽しくなるのか、どんな工夫をするともっといいものになるのかを考えて、変えていってほしいんです。もちろん苦手なものも、高校卒業するには少しは頑張らないといけないけど、その苦手なものがうまくできなくて、自分はだめなのかな、って思う必要は全然ありません。得意なこと、好きなことで、自分を伸ばしていってください。