相模原みのり塾 活動ブログ

相模原みのり塾の授業の様子や活動を紹介しています

5/5の授業報告

5/5もいつものように授業でした。この日は少しお休みが多かったかなー。GW中でこどもの日でしたもんね!ちょっと道路が混んでいて、バスで来る生徒さんは、遅くなってしまいました。

今日はサブ会場から紹介。ミーティング室の様子です。

f:id:minorijyuku:20190510221731p:plain

この会場は、公民館の入り口&ホールと上部が繋がっているので、外がうるさいときがあるのですが、この日は集中してできましたね。

こちらがメイン会場のコミュニティ室。左半分しか写真に入りませんでした。。。

f:id:minorijyuku:20190510221906p:plain

この日は、9月に矢部で無料塾を始める準備をされているNPO法人デジタルコンテンツ研究会の方が見学に来られました!新しく相模原に無料塾ができます!嬉しいですねー

詳しいことは、デジコンさんのHPを見てみてください!

コチラ ⇒ http://www.ss-dc.com/miraizyuku/miraizyuku-index.html

twitterはこちら ⇒ https://twitter.com/ssdc_twi

9月開講で毎週土曜日に実施されるそうです。小中学生対象ですので、小学生も勉強見てくれるのは嬉しいですね。ボランティア講師さん、絶賛募集中だそうです!

 

この日も4コマ目は脳トレです。ちょっと新しいメニューも作成して持って行ったところ、さっそく取り組んでくれました。

この写真は、男子3人組の取り組みの様子。すっごい真剣!!でも実は3人それぞれ別のメニューをやっています。左から「しかく入れ(しかくに切れ)」「数独6x6」「迷路(北斎:神奈川沖浪裏)」に取り組んでいるんですよ。

f:id:minorijyuku:20190510225139p:plain

みのり塾の脳トレでは、自分がやりたいメニューをやることにしています。毎週同じものを少しずつ進めてもいいし、毎週違うものにチャレンジしてみても良い。その日の気分で選んで良いんです。楽しく取り組んで、達成感を感じてほしい、できた!をたくさん体験してほしいので、今日のプリントはこれ!というやり方はしていません。やりたいものをやりたい量やって、疲れた~と思ったら終わりで良いのです。

が。

なぜだかみんな、会場を返却する時間ぎりぎりまで、やっていますね。そして楽しそう!脳トレはプリントの準備が大変なのですが、こんなに真剣に楽しく取り組んでくれるのなら、新しいものを取り入たりしながら続けていきたいと思っています。

4/28の授業報告

4/28もいつものように2会場を借りて定例授業を行いました。お休みも少なくて、新しい生徒さんも少し慣れてきて、落ち着いた雰囲気でスタートできています。

この日は社協の方がインタビューに来られたのですが、みんなの真面目さ、真剣さにびっくりされていました。私から見ると、いつものみのり塾の雰囲気なんですけどね!

メイン会場のコミュニティ室はこちら。

f:id:minorijyuku:20190504151432p:plain

いつもいつも似たような様子の写真でごめんなさいね~(^^);

でもこの「いつも同じ」ように塾を開催できることが大切だと思っています。塾に来ればじっくり勉強できる、塾に来ればいつもの先生がいてニコニコ迎えてくれる、塾では誰かと比べられたりせずに自分のペースで勉強できる、塾生たちにとって、そんな塾であれば良いなと思っています。

こちらはサブ会場の視聴覚室。

f:id:minorijyuku:20190504152312p:plain

まだ4月ですが、この時点で2会場がほぼいっぱいです。

そして今日はもう一枚。これはある英語の先生が、生徒さん専用に作ってきてくれた手作りプリント。ちょっとした問題なのですが、なんといってもすばらしいのは、この生徒さんが苦手なスペリングを重点的に練習できるように、いつも書く機会をたくさん作ってくれていること。

f:id:minorijyuku:20190504153215p:plain

この一年でアルファベットや単語がすごくきれいに書けるようになりました。この先生は横浜市から1時間かけて橋本まで来てくれています。本当にいつもありがとうございます!

さて、3月から始めた脳トレタイム。28日は新しいアイテム登場!

「すうじ盤」というのですが、1から100までのチップがランダムにあり、取り出した順にすうじ盤に並べていき、完成までの時間を測ります。くもんをやっていた先生が持って来てくれました!みんなハマッてたねえ~!おもしろかったね。

f:id:minorijyuku:20190504153932p:plain

たくさんの生徒さんが挑戦してくれましたが、一番早かったのは、大学生ボランティアのK先生でした!さすが~~(^^) そりゃ中学生には負けられないよね(^^)/

いつものペンシルパズルだけでなく、こういうものもうまく取り入れていきたいと思っています。うちにあるけど、もう使わないわーというものがあれば、ぜひ譲ってくださいませ。塾でみんなで使いたいと思います。

来週の5/5(日)こどもの日もいつものように塾をやります。新しい脳トレのネタも用意しますね。

4/27高校入試説明会

大型連休に入り、その間に元号も新しくなりましたね。ちょっとゆっくり過ごしているひと、毎日部活で頑張っているひと、いろんな過ごし方をしているのではないかと思います。

さて、みのり塾では毎年春に神奈川県立高校の入試制度説明会を実施しています。今年は連休初日の4/27に杜のホールはしもとの会議室をお借りして実施しました。

みのり塾の塾生(主に中3生)とその保護者のかた、そしてボランティア講師さんたちもたくさん参加してくれました。

昔とは大きく変わっている入試のしくみを説明するとともに、そもそもなぜ高校に行くのか?行きたいと思うのか?行くとどんなふうに変わるのか?なども合わせて、元県立高校の先生だったボランティア講師の方にお話ししてもらいました。

f:id:minorijyuku:20190502221231p:plain

大切なことは、高校に行くことはゴールではないこと。高校はひとつのステップで、みんなにはその先があるんだよということ。そして行ける高校ではなく行きたい高校に行くこと。高校生活を楽しみその先の将来を考えていくには、自分が納得して行きたい高校に行くことがとても大切です。

そんな話のあと、具体的な高校の種類やタイプ、入試のしくみについて、今年一年(12月くらいまで)のおおよそのスケジュールや学校を決めていく時期についてお話がありました。

また、行きたい高校を知るために学校見学やオープンスクール、文化祭などをうまく利用して、必ず自分の目で見てくること、できれば2~3校くらい見るといろんな角度から見ることができて良いですよ、とのアドバイスもありましたね。

みのり塾では、この高校がおすすめ、ここは厳しいね、などの指導はする予定はありません。自分の人生自分の将来を考えて、自分で決めることが一番大切なことだからです。そのための情報提供や、そろそろ模試を受けてみたら?などの声かけはしていきますので、情報が少なかったり、わからなくて悩んだときは、なんでもきいてください。

みのり塾卒業生に生の声もきけますしね~!精一杯バックアップしていきます!

4/21の授業報告

4/21は暑い日でしたねー。公民館は、まだエアコンが使えなくて、ドアを開けるなどして対応してくださいねーとは言われたものの、なかなかに蒸し暑くなり、ちょっと勉強しづらかったかもしれませんね。そんな環境にもかかわらず、この日もみんな真剣そのもの!そろそろ学校でも教科書の内容に入ってきて、あちらで音読、こっちは新しいワークにチャレンジ、と、わいわいとやっていました。

先週から新しい生徒さん2名を迎えて少しずつ生徒さんも増えてきています。

こちらはいつものコミュニティ室。

f:id:minorijyuku:20190427085635p:plain

これくらいの人口密度でも、部屋はがやがやとしてしまいますが、がやがやの中でも集中して学習できることも大切なので、バランスを見ながら座席も考えて配置しています。

こちらはサブ会場の小会議室。

f:id:minorijyuku:20190427085838p:plain

だいたい1テーブルに1組でやっています。

さて、3月より始めた「自宅学習記録ノート」。これがすごいんです。みんな毎日少しずつ頑張って学習している様子がとてもよく伝わってきます。もちろん、部活で疲れて、今日は何にもやらなかったーという日があってももちろん大丈夫。毎日やっているかをチェックすることが目的ではなくて、どんな内容をどれくらいやっているのかな?自分で計画的に進められているかな?学校で出ている宿題はどれくらいなのかな?ということを塾でも把握して学習のアドバイスに使いたいし、なにより生徒さんたちが普段頑張っている姿を知りたいからです。そして、これを書くことで、ちょっとはやらないとまずいなーと思ってほしいというのもあります。

ノートの項目に「ひとこと英作文」というのを作ったのですが、これは思っていたよりも効果を発揮しているようです。英語の先生と一緒に単語を調べて英作文を書いている生徒さん、自分で調べてみた~と頑張って書いてくる生徒さん(英語の先生が添削してくれます)、みんなの気持ちを書いてくれるので、とても良いですね。これまでに一番使われている単語はfun!英語のライティングスキル向上に一役買ってくれてるかなー。

さあ、この先ゴールデンウィークに突入しますね。みのり塾は4/28、5/5のどちらもいつも通りに授業をやります。部活三昧という生徒さんもいるかもね。ボランティア講師の方たちもお休み返上で来てくれます。みんなで頑張ろう。

4/14の授業報告

4/14は、学校がスタートしてから始めての授業でした。みんな新しい教科書を持ってきて、予習・復習やっていましたねえ。あちこちから、音読やクイズ?(単語テストに向けてやってたみたい)が聞こえてきて楽しそうでした。

今は、一番人数が少ない時期なので、座席も余裕があり、隣がうるさくて集中できないということもなくて、環境としては勉強しやすいですね。

こちらはコミュニティ室

f:id:minorijyuku:20190420181520p:plain

この日のサブ会場は、小会議室をお借りしました。

f:id:minorijyuku:20190420181609p:plain

この日、高校生になった卒業生くんが書類を取りに塾に来てくれたのですが、改めて並んでみてびっくり!170cm以上あるそうです。本当に大きくなったな~。塾に入ったころは、たしか140cmくらいで小さかったんです。頼もしいねえ。学校が少し遠くて朝早くて大変、と言っていたけど、部活を選ぶのも楽しそうなその声色に嬉しい気持ちになりました。また、近況聞かせてね。

さて、今年度みのり塾では、昨年あまりできなかった体験イベントをできるだけやっていこうと計画しています。全員がボランティアでの活動なので、なかなか会社のようにスピーディーに決めていくことができませんが、いろんな年代や立場の考えも取り入れて、楽しい実のある体験イベントができたら良いなと思っています。

また、塾が主催するものではなく、外のイベントに生徒たちを連れていくものも増やしたいと考えていますので、こんなのあるよ、というおすすめがあれば、ぜひ紹介してください。塾メール sagamiharaminori@gmail.com まで!情報お待ちしています。

4/7の授業報告

4/7から2019年度のみのり塾の授業が始まりました!

みんなひとつずつ学年が上がり、気持ちも新たにスタートです。まだ教科書もらってない~という生徒さんもいて、それぞれ昨年度の復習をしたり、塾の教科書を使ってちょっと予習したりとそれぞれでした。

こちらはいつものコミュニティ室。

f:id:minorijyuku:20190414104540p:plain

こちらは中会議室です。

f:id:minorijyuku:20190414104909p:plain

みんなとっても真剣!今まで入試のあとの1・2年生だけになると何となくのほほんとした雰囲気になっていたけど、学年があがったからなのか、程良い緊張感で授業が進んでいました。

そして、この日は嬉しいオギノパンさんのパンの差し入れがありました(写真なくてごめんなさい)!いつも本当にありがとうございます。お昼を食べてこれなかったサッカー部くんは、2袋(6個)をぺろっと平らげていました(笑)

さあ、今週から学校が始まります。中2だったみんなは、中3生になり、部活もメイン、勉強も受験生として頑張らないといけない立場になりましたね。みのり塾の講師たちも、みんなが新しい学年になって心新たに応援のパワーをためてます。

今年度もいっしょに頑張っていこう~~!!

3/23第3回卒業の会

報告が遅くなりました。3/23(土)にサン・エールさがみはらで相模原みのり塾・第3回卒業の会を開催しました。

今年の卒業生は20名。この日はそのうち18名が参加してくれました!!在塾生・ボランティア講師もたくさん集まって、総勢38名でのお祝いの会となりました。

最初に代表から卒業生一人一人を紹介、そのあとチームに分かれてゲームをやって、合間にはボランティア講師や生徒同士でわいわいと歓談する時間をとりました。今年は、ゲームの内容を若手のボランティアさんにおまかせしたのですが、これがとっても良かったです!

1つ目は「デコレーションケーキ対決!」

f:id:minorijyuku:20190331230121j:plain

各チームでスポンジケーキに自由にデコレーションして、一番ステキと思ったものにボランティア講師が投票。得票数が一番多かったチームが勝ちデス。4チームでやりましたが、どのチームもなかなかにすごいアイデアが出て投票は接戦でした!!

では、順を追ってどんなふうにやっていたかをご紹介💛

f:id:minorijyuku:20190331232730p:plain

まずはスポンジにクリームを塗っていってますねえ。

f:id:minorijyuku:20190331232949p:plain

4チームの経過はこんな感じです!それぞれ特徴&工夫がありますよね!!
中学生のアイデア、なかなかGOODです!

f:id:minorijyuku:20190331233215p:plain

これは、ボランティア講師の方が差し入れで作って来てくれたオレンジピール砂糖漬けをそのままケーキに使ってます。ナイス!!

f:id:minorijyuku:20190331233245p:plain

真ん中にジャムを使いました。色がとても良い感じ~

f:id:minorijyuku:20190331233527p:plain

4人でそれぞれのデコをするチームも!これも面白いよね~

f:id:minorijyuku:20190331234250p:plain
一人がホイップ、一人が回して。素晴らしい連携プレーです!かわいいよね~

実は、このデコレーションケーキをみんなで作ろうアイデアは、男子学生ボランティアさんが出してくれました。もう大盛り上がりで、準備がちょっと大変だったのだけど、みんなすごく楽しんでくれて(男子もね!)やって良かったです。

最後にみんなでおいしくいただきました!!すっごく笑顔で食べていて、生徒たちの表情をお見せできないのがくやしいです。

f:id:minorijyuku:20190331234044p:plain

2つ目は「回転しりとり21」

テレビのクイズ番組でもやっていますが、しりとりしながらぐるっと回って最後に同じ文字に合うようにしないといけない、というゲームです。これも誰とは言わず、順番に言っていく、でも思いつかない場合は、周りが助ける、みたいにチームで協力してやっていましたね!途中でレベルが上がって、11文字目にもう1文字追加されてたりして、わいわい言いながら盛り上がっていました!

f:id:minorijyuku:20190331234706p:plain

今回の卒業の会は、生徒さんたちがすごく楽しんでいたのが良かったです。そして、前回よりもいろんなボランティア講師の方に協力してもらい、イベント企画チームが主体となってやれたことも、みのり塾が団体として良い形になってきたな、と感じたところです。

イベントをやるのは、企画から準備まで本当に大変なのですが、あんなふうに生徒たちが楽しんでいる姿を見ると、その疲れも感じなくなってしまいますネ。とはいえ、朝から買い出しなども含めて準備してくれた企画チームのみなさん、本当にお疲れさまでした!!

 

みのり塾3期生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
高校生活を楽しんでくださいね!!