相模原みのり塾 活動ブログ

相模原みのり塾の授業の様子や活動を紹介しています

6/24の授業報告

6/24の授業は、橋本公民館がお祭りで使えないため、橋本駅から徒歩15分のサン・エールさがみはら第一研修室Aで行いました。とても暑い日で、歩いてくるのに疲れましたね。それに会場が変更になると、どうしても場所を間違えてしまったりしやすいですよね(まだ中学生だもんね)。できるだけ橋本公民館でできるようにしたいと思っています。

この日は、中3生が修学旅行だったり登校日の中学校があったりして、少し参加者が少なかったこともあり、机も一組一机で使えてやりやすかったです。いつも向き合って座っているグループは少しやりにくかったかな。

f:id:minorijyuku:20180630225048p:plain

講師用の教科書や問題集は公民館の本棚に置いてあるため、この日は使えず、それも少し不便でした。いつも使えるところに教科書や問題集がある環境のありがたさを感じました。

さて、この日は嬉しいお客さまが来てくれました。3月にみのり塾を卒業した高校1年生のセンパイです。こんなに沢山のおやつを持ってきてくれました。どうもありがとう!!

f:id:minorijyuku:20180630225450p:plain

高校生活はとっても楽しいけれど、勉強はなあ~特に数学、、、と言っていましたね。やっぱり中学と違って格段に難しくなったと言っていました。うんうん、でもそれが高校の勉強なんだよ。頑張れ!!

さて先週のブログで、大阪の地震のために修学旅行に行けなくなった中学校がありますとお伝えしましたが、夏休みの終わりごろに、京都・奈良方面の修学旅行に行くことが決まったそうです。コースや泊まるところも同じだそうで、きっといろんな人のいろんな努力で、仕切り直しの修学旅行ができるようになったんだろうなあ。相模原の中学生のために頑張ってくださった方々、ありがとうございました!ちょっと暑い時期だけど、楽しんで行ってきてね。

さて、みのり塾では、今年も中3生向けの夏期講習を実施する予定です。暑くなってきましたが、夏期講習は涼しい会場で勉強できます。頑張っていこうね。

 

6/17の授業報告

6/17は修学旅行で欠席の生徒もいて、少し少なめとなりました。でも部屋としてはちょうど良いくらいの人数でやりやすかったですね。

修学旅行といえば、相模原市の中学校の修学旅行の行き先は京都・奈良が圧倒的に多く、18日に大阪で大きな地震があった影響で、19日出発の学校は修学旅行が延期・中止となったようです。またそれ以降に出発の学校は、修学旅行自体は決行ではありますが行き先やルートを変更したようです。また、ちょうど18日に広島にいた学校は新幹線が動かなくて結局何とか岡山まで新幹線で移動した後、バスをチャーターし8時間くらいかけて奈良へ移動したようです。

安全第一ですが、修学旅行がなくなった生徒さんたちは、本当にがっかりでしょうね。なんとか別の何かをやってほしいなと思います。

今回も、2部屋をお借りして授業を実施しました。メイン会場はコミュニティ室なのですが、サブの小会議室も同じくらいに人数になりました。こちらは小会議室。

f:id:minorijyuku:20180623225848p:plain

こちらがメイン会場のコミュニティ室です。

f:id:minorijyuku:20180623230435p:plain

そして、先週修学旅行に行ってきた生徒さんから、おみやげをいただきました!
どうもありがとうございます。みんなでいただきました。

f:id:minorijyuku:20180623230201p:plain

さて、最後で恐縮ですが、大阪の高槻市には同じ志で運営されている無料塾・高槻つばめ学習会があります。地震のあと、代表の方が生徒さん達の無事をいち早く確認されていました。すばらしいです。でも水道やガスが止まりいろいろと不便だったり、食器がほぼ割れてしまい困っていたりと、高槻とその周りの方たちは本当に生活が大変のようですね。講師の方が物資を持ち寄って生徒たちに渡したりしているようです。その助け合いもすばらしい。こういうときに人のつながりの素晴らしさを感じます。

みのり塾でのつながりも、困ったときにお互いに助け合えるようなつながりとして機能していけたらと思います。

6/10の授業報告

6/10はまたいつもの定例授業となりました。

ちょうど1学期の定期テストの前で、みんなテスト範囲を持ってきて、講師の方たちとあれこれと相談していましたね。今回も2会場での実施だったのと、この日が登校日だった中学校があり8名くらいがお休み。ややゆったりと座ることができました。

f:id:minorijyuku:20180616231007p:plain

第2会場はこんな感じで。

f:id:minorijyuku:20180616231041p:plain

6月はどこの中学校も定期テストがあるため、自宅で集中できる学習環境がない生徒さんのために、2回土曜日に自習室を計画しました。

1回目は6/9に開催。14名もの生徒さんが来て、こつこつといろんな科目の勉強をしていました。平方根の計算で悩んでいた生徒さん、ちょっとこつを教えたら「あーそっかぁ、なんかわかった!」と言って、次の問題はさくさく解けていました。良かった!そういうのが大事なんですよね。

さて、この日はみのり塾卒業生の高2の生徒さんも自習室に来てくれました。卒業生が来てくれるっていいですねー。高校生活の話を聞くととても充実してて楽しそうです。どんどん成長してるんだなと私も嬉しくなりました。自習では数Ⅱや英語の長文問題をやっていましたよ。いやあ、さすが!という感じです。頑張ってね。

それと、この日はこの生徒さんがたくさんの中学生向け問題集を持ってきてくれました。

f:id:minorijyuku:20180616231848p:plainf:id:minorijyuku:20180616231914p:plain

こんなにたくさん本当にありがとうございます!

自習室は6/16にも開催しますので、みんな上手に利用してください。

さてさて、この6月には中3生は修学旅行に行きますね!!みんな楽しんで来てね~!お土産話を待っています。

6/3 JAXA相模原キャンパス社会見学報告

6/3(日)は授業の会場が取れなかったので、昨年に引き続き「JAXA相模原キャンパス社会見学」に行ってきました。

生徒4名、講師5名、計9名でした。もう少し多いとわいわい楽しかったかなとも思いましたが、この人数だと全員といろいろと話ができて、そう思うとちょうど良い人数だったかなと思います。また、この日は八王子つばめ塾から1名講師の方が参加してくださいました。初対面とは思えないほど、気さくで楽しくお話できる方で、楽しく過ごさせていただきました。どうもありがとうございました!

午前中は宇宙科学研究所の新しい展示棟を見学しました。今年は、昨年まで見学していた展示棟の向かいに新しい大きな展示棟ができていて、これまで展示していなかったイオンエンジンの模型やはやぶさ2の展示、シミュレータでの体験など、以前にも増して楽しめるところがいっぱいでした。

f:id:minorijyuku:20180608200551p:plain

生徒さん2人はロケット打ち上げシミュレータにかなりの時間チャレンジしていましたね。打ち上げに成功して修了証がもらえたようです!

f:id:minorijyuku:20180608200709p:plain

そして外にあるロケットとパチリ。迫力ありましたね~

f:id:minorijyuku:20180608220455p:plain

お昼は、淵野辺公園の芝生広場でみんなでお弁当を食べました(写真撮り忘れた・・)。

午後は相模原市立博物館に行ってプラネタリウムを見ました。市立博物館の屋上画像からスタートする夏の星座のお話、今回は男性のナビゲーターさんでなかなか渋いプラネタリウム鑑賞でしたよ。

f:id:minorijyuku:20180608215333p:plain

終わったあと、少し時間があったのでそのまま市立博物館の中を見学し、最後に宇宙食のおみやげを買って帰路に着きました。ちなみに代表の私は宇宙食「プリン」を買いました。まだ食べてません。どんな味なんでしょ??

みんなとっても楽しそうで、いろんな人と話ができたようで良かったです!
みんなの体験貯金箱に宇宙の体験貯まったかな?

さて、来週は普通に定例授業となります。1学期の定期テストも近づいてきました。みんな頑張ろう!

5/27ラーメン作り体験イベント報告

5/27は定例授業とともにラーメン作り体験イベントに参加してきました。その内容と様子を報告させていただきます。代表(おぶせ)は参加していないので、引率として参加してくださった講師の方のレポートをもとに報告しますね。

~~~~

5/27(日)に相模原市社会福祉協議会が主催するラーメン作り体験イベント(会場:淵野辺の浅沼屋)に参加してきました。ちょうど日曜日は授業もあったのですが、その催しをやってくださった浅沼屋さんが日曜日が定休日ということで、いつもイベントは日曜日にしているそうです。この日も、浅沼屋さんはみのり塾のために朝早くから準備くださったそうです。

参加はみのり塾生徒4名、その保護者2名、みのり塾講師2名、青山学院大学の学生ボランティアさん4名、社協のスタッフさん2名、他関連団体2名、の合計16名でした。

実は、店主の浅沼さんは難病のALSと一昨年診断され、「残りの人生は地元のために、特に子どもとかかわることを」と社協・他団体と共に積極的に活動されています。


今回の体験はラーメンの湯切り。一人ずつ浅沼さんの手ほどきをうけながら実際にやってみました。

f:id:minorijyuku:20180607215318p:plain

「おー上手い、上手い!」と生徒さんたちみな浅沼さんからお褒めの言葉をいただいていましたよ。
体験と前後して、お楽しみの食事も。当日は「全メニューから何でも好きなだけどうぞ!」という大変ありがたいおもてなしでした。おすすめは「つけめん」!全トッピング載せのなかなかの量を平らげた生徒さんもいたり、参加者全員でさまざまな美味を堪能しました。そのうえ、メニューにはない「ちらし寿司」まで御馳走になりました。

f:id:minorijyuku:20180607215352p:plain

暖かいおもてなしを本当にありがとうございます。
その後、社協スタッフさんから浅沼屋さんの取り組みの紹介があり、青学ボランティアさんたちとの歓談などを経て終了。「人にとってとても大切な『食』、それを通した支援をこうして自分ができるのはとてもうれしい」と浅沼さんはおっしゃっていました。
そして改めてみのり塾も多くの方たちに支援いただいているのだなぁ…と感じた一日でした。

~~~~

改めまして、浅沼屋さん、楽しい企画と体験をほんとうにありがとうございました!!

子どもたちにとって体験とは貯金箱のようなもの。少しずつ貯まっていって、外からは変化がよく見えないけれど、いっぱいになるとそこから新しいものが生まれます。

毎週の定例授業や土曜日に開催する自習室などもあり、なかなかたくさんのイベントを企画できていないのですが、できるだけいろんなタイプのものをやっていくようにしたいと思っています。

生徒のみなさん、お楽しみにね!みんなの貯金箱にいろんな体験を貯金しよう!

5/27の授業報告

5/27は、相模原市社会福祉協議会が主催するラーメン作り体験イベントにみのり塾の生徒が何名か参加していたため、人数少なめでの開催となりました。ラーメン作り体験については次のブログで紹介しますね。

公民館では、先週に続きコミュニティ室とミーティング室を使っての授業となりました。生徒のみなさんもだんだんこの2会場スタイルに慣れてきましたね!自分で時間割を見て、部屋を移動してくれています。

コミュニティ室はこちら。

f:id:minorijyuku:20180531231139p:plain

ミーティング室はこのようにやっています。

f:id:minorijyuku:20180531231223p:plain

テストが近くなってきて、そろそろワークをしっかりやらないといけなくなってきましたよ。テスト日に提出だもんね。頑張れ~!また、あちこちで小テストがあると言って、その範囲をやっていました。化学式や英単語、いろいろでしたね。

さて、来週3日は会場が取れなかったので定例授業はお休みです。そのかわり、塾生と講師で淵野辺駅近くにあるJAXA相模原キャンパス(宇宙研究所)に社会見学に行きます!!展示棟がリニューアルしたみたいで、展示も新しいものが増えているようです。楽しく行ってきたいと思います。

 

5/20の授業報告

5/20の授業報告です。最近、体調不良でお休みの生徒さんが多く出ています。朝からお腹が痛くなったり発熱したりと、たぶんこのところの気候変動が大きいことがあるのかな。急に寒くなったり暑くなったり、みなさん体調管理気をつけてください。

とりあえず、生徒さんはウインドブレーカーみたいなものがあると良いかも。帰りが意外と寒いです。どうしても暑いとすぐ半そでTシャツになりがちですけどね。

さて、20日も先週と同じようにコミュニティ室とミーティング室の2会場での授業となりました。

コミュニティ室はこちら。ほぼ1組1机でできました。

f:id:minorijyuku:20180526115534p:plain

ミーティング室はこんな感じ。

f:id:minorijyuku:20180526115630p:plain

机が6つしかないので6組です。

全体の印象としては、まだまだのんびり感がただよっています(笑)。定期テストもまだだし、受験ももっと後だしね。でも今こつこつやっていくことが大切です。頑張って通ってこようね。

この日はおみやげを2ついただきました。一つ目は沖縄名物の「ちんすこう」。すごく沢山のいろんな種類のちんすこうを持ってきていただき、みんな目移りしてました!大人気でしたね。その一部はこちら!

f:id:minorijyuku:20180526171430p:plain

そして、先週ペルーに行かれた講師の方から、ペルーのチョコレートと紫とうもろこしの飴をおみやげでいただきました。飴はちょっと不思議な味でしたね。

f:id:minorijyuku:20180526171549p:plain

お二人ともどうもありがとうございます!!おいしくいただきました。

みのり塾の2会場体制は会場が使える時間の関係で3コマ目までで、4コマ目はコミュニティ室のレイアウトを元に戻して実施しています。

f:id:minorijyuku:20180526171934p:plain

こんな感じ。この元に戻す作業を生徒&講師でみんなでやっています。みんな協力してくれてありがたいです。

 

このところ、講師希望の方が多くて毎週面談させてもらっています。特に学生さんが多いですね。教師志望の方も多くて、うちでの経験が少しでも将来に役に立ってもらえればいいなあ、と思っています。

まだまだ自転車操業状態で、いろいろと不便なところをちょっとずつ改善していきながら、でも無理なところはガマンしていただきながら、生徒も講師もやっております。先日、事務作業を手伝ってくれるボランティアさんが入ってくれました。これは助かります。今までできていなかったところも少しずつやっていきたいと思っていますので、これからもご支援よろしくお願いいたします。