相模原みのり塾 活動ブログ

相模原みのり塾の授業の様子や活動を紹介しています

みのり塾講師から ~川浪先生編~

はじめまして、みのり塾で英語と国語を教えている講師の川浪です。

現在、大学三年生です。

もうすぐ冬休みとなり、受験を控える中学三年生は特に色々な不安と戦うこともあるかと思います。私も中学生だったとき、受験期にはとても苦しい思いをしました。特に中学生のときには英語と数学は大の苦手でした。

そんなときに「なんでこんな事勉強しないといけないんだろう?」と思うことも多かったです。これは受験生に限らず思うことではないでしょうか。やはり人間、目標がないと何かを頑張ることは出来ないものです。
たとえば「とりあえず終わりっていつか言うからそれまで走ってみて」と言われて走れるでしょうか。私は無理です(笑)。

今回は「目標」に関連して私自身のことも交えながらお話ししたいと思います。

あれは私が高校二年生の夏のときのことでした。担任の先生と面談したときに「そろそろ受験のこととか考えないといけないよ」と言われ「まだ早いよ」と流そうとしていました。そのときに担任の先生が「たとえばだけど、サッカー部がインターハイに出場するために練習するとして、大会の2週間前から練習をはじめると思う?」と仰いました。確かにそれはありえないですよね。

つまり受験の日程は決まっているわけですから、そこに合わせて逆算して準備していく必要があるわけです。先生のその例えに、当時の私も「なるほど」と納得してしまいました。

そしてここでいう大会というのが目標にあたるわけです。目標を達成するために、自分がこれから何をしないといけないか考えていく。この大会の部分は受験のほかに学校のテストを置き換えていうことが出来ると思います。

私は中学生のときテニス部だったのですが、練習で打てない球がいきなり本番で打てるわけもなく、練習で入らないサーブが本番で入るわけもなく……。自分の苦手なことはついつい後回しにしがちですが、目標を考えておくといつまでに何をやらないといけないのかも明確になります。

また目標を立てると、それを達成したときには達成感がありますよね。私は日々のやることをとにかくなんでも書き出して、達成したら線を引いて「達成したぞ!」と自分を励ましていました。勉強に慣れないうちは「まず五分机に座る」なんて目標を立てたこともありました。

目標の立て方は十人十色だと思います。ぜひ小さなことからでいいので、目標から逆算してみて下さい。そして一緒に達成していきましょう!

12/18の授業報告

12月も後半に入り今年もあともう少しとなりましたね。

18日はいつものように3コマの個別指導形式の授業をやりました。講師の方がおみやげを持って来てくださり、ちょっとおやつ付きで嬉しかったですね。また、市の教育委員会から見学の方も見えられ、こんな感じでやっていますと紹介させてもらいました。

f:id:minorijyuku:20161220233555p:plain

こんなにたくさんのボランティアさんが来ているのですか?と驚かれていましたが、そうなんですよ!ひとりで勉強しんどいなーと思ってるのなら一緒にやろっか!教えますよー、という人たちが集まっています。相模原も捨てたもんじゃないわ(東京都から来ているボランティア講師さんもいらっしゃいますね)

さて、みのり塾はまだこれからビッグイベントがあります。来週の授業を含めた12/23-12/27までの連続5日間の冬期自習室(前半)を開催します。年明けには、1/4-1/7の連続4日間の冬期自習室(後半)も実施予定。中3生が主役ですが、中1中2生もどんどん利用してください。冬休みの宿題やってしまいましょう。

先週、八王子つばめ塾さまからいただいた受験用問題集(社会・理科)はさっそく受験生に貸し出しました。つばめ塾さまありがとうございます!!

そして、受験生みんなガンバレ~!

 

12/11の授業報告

12/11は、小布施が新宿で開催された「無料塾設立者・運営者の集い」に出席するため、授業不在のなか、副代表と講師の方で会場設営から授業の進行までおまかせで実施してもらいました。

いやあ、私がいなくっても全く問題なしでした!さびしいくらいですね(笑)

でも、そうやってみんなが協力して塾をやっていけるようになることも長く続けていくには必要なことだなと感じています。どうもありがとうございました。

この日は、橋本公民館のコミュニティ室という部屋を借りることができたのですが、ちょうど良い広さでした。これくらいの広さがあると、隣の机の声を気にせずに自分の学習に集中できます。学習環境は思ったよりも大切だなと感じています。

f:id:minorijyuku:20161214225810p:plain

橋本公民館との共催事業になり、コミュニティ室を使える頻度が増える予定で、ありがたいです。

これから受験生は入試に向けた学習になりますが、先日八王子つばめ塾さんから入試用の問題集をたくさんいただきました!どうもありがとうございます。早速使わせていただきます。

12/4の授業報告

生徒全員が期末テストが終了しました。

早速「成果シート」(テスト結果と自分で頑張ったところなどを書くシートです)を持ってきてくれた生徒さんや、中3生で模試の結果が返ってきて志望校が射程圏内に入って来た!と講師の方と話している生徒さん、期末テストの問題と答案を持ってきて講師の方とみっちり復習する生徒さん、次の目標について講師と話し合っている生徒さん、そのような光景があちこちで見られた授業となりました。f:id:minorijyuku:20161205204828p:plain

あいかわらず会場が狭く(というか生徒&講師の人数がさらに増えてきました)、公民館から椅子を10脚もお借りしてなんとか実施しました。

さて、この冬休み、中3生は最後の追い込みとなります。

そこで、みのり塾でも12/23-1/7まで8日間にわたり冬期自習室を実施予定です。

午前中は中3生対象の集中講義形式の授業を行い、午後は中1-中3生まで参加可能ないつもの自習室です。講師の方のご協力なくてはできない自習室&講義となります。いつもいつもご尽力いただきありがとうございます。

11/27の授業報告

11/27は、橋本公民館の部屋が取れず、初めて緑区役所にあるボランティア活動室での授業となりました。自習室ではよく利用させていただいている部屋でしたが、やや狭いため、この日は本当にきつきつで、やはり授業をやるには厳しそうですね。

f:id:minorijyuku:20161129221359p:plain

この日は、新しいボランティア講師希望の大学生も来られて本当に満員御礼&大盛況でした。

さて、中3生はそろそろ進路希望を固めていく時期となりました。まずは自分を信じること、そしてできる努力は全部すること。冬休みには集中講義と自習室、両方やりますので、どんどん利用してください。でも最後は自宅学習です。自宅でやる計画を立てましょう。毎日どの部分をやるのかを決めて進めてください。自分で考えて計画してみることが大切です。どうやって立てれば良いかわからなければ、そこはぜひ塾の先生に相談してください。

11/20の授業報告

11/20はミーティング室での授業となりました。この日は中3生は模試があり少し生徒さんが少なめでしたが、明日が期末最終日、あるいは、これから期末テストの生徒もいて、やや緊張感が漂う授業となりました。

f:id:minorijyuku:20161121120710p:plain

# 写真は教室の半分です。左側にも生徒さんがいます。

今週から英語ヒアリングを少しずつやることにしたので、教材を用意し中3生対象のお試し講座をやりました。

みんな聴ける~♪ 私が最初に用意していた教材は簡単ずぎたようで、生徒さんのレベルを見くびっていましたね。ごめんなさい!!そこで、急きょスピーカーテスト用に持ってきていた、もう少しレベルの高いもので3ダイアログ分をヒアリング。

初めての試みなのでこちらも手探りですが、できるだけ聴く機会を作っていきたいと思っています。

11/13の授業報告

11/13(日)は多くの中学校で期末テスト直前!教科書をもう一度確認&復習して単語や語句を覚えて練習問題をやってワークの残りを仕上げて、と大忙しの授業となりました。

写真は2コマ目のもの。国語・数学・英語とそれぞれの講師の方と、自分が勉強する科目をやっています。

f:id:minorijyuku:20161118211938p:plain

1コマ目、3コマ目では、社会や理科をやる生徒さんもいます。

テスト前になると、いつも塾ではやっていない科目もやりたくなり、臨時の授業をやったり、土曜日や祝日にやっている自習室を使って講師の方に指導してもらったりと、工夫してテスト勉強しています。